栄養補助食品 シリアルバー食べ比べ ランキング
6位:ウィダーin バープロテイン 森永
個人的はこれが一番合いませんでした。商品の方向性が違うとは思いますが、パサパサして口の中で張り付きます。また、バニラ味をコーヒーと一緒に食べましたが、口の中に酸味が際立って強く残り、後味があまりよくなったです。
食べごたえ ★★
味 ★★
バラバラ落ちにくいか ★
歯に挟まりにくいか ★★
パッケージ ★★★★
1パック満足度 ★★
価格 ★★
5位:1本満足バー チーズタルト アサヒ
これは粉っぽさが口の中に残り、バラバラ落ちるので注意が必要です。仕事が間に合わずデスクで食べる場合は、書類の上に落ちてしまうでしょう。すぐに払わないと、紙に油分が移ってしまうと思われます。
破片を落とさないように吸い込みながらかじると、気管に入り咳き込んでしまいました。チーズタルトを食べましたが、味がもう少し薄くてもよいのではないかと思いました。
パッケージに「1本満足」と書いてあるのは、食べているときは見た目がカッコ悪いですね。
食べごたえ ★★★
味 ★★★
バラバラ落ちにくいか ★★
歯に挟まりにくいか ★★
パッケージ ★★
1パック満足度 ★★★
価格 ★★★
4位:SOYJOY ソイジョイ 大塚製薬
これも、昔からある有名なブランドです。味のバリエーション多くありクリスピータイプは食感のアクセントがありますね。
食べごたえ ★★★
味 ★★★★
バラバラ落ちにくいか ★★★★
歯に挟まりにくいか ★★★
パッケージ ★★★★
1パック満足度 ★★
価格 ★★★
3位:おからだから グリコ
ウェットタイプで、味も良いです。ブルボンと同じく、さすがにお菓子メーカーさんはこのあたりのまとめ方が非常にうまいです。1袋で2個入りですが、1本を半分ずつに折って口に運ぶことが出来、スマートに食べられます。どうしても歯でかじると破片が落ちるためこのあたりはポイントが高いです。2重で個包装を薄くやわらかくしているので、大きく切ることが出来ます。
食べごたえ ★★★★
味 ★★★★
バラバラ落ちにくいか ★★★★★
歯に挟まりにくいか ★★★
パッケージ ★★★★
1パック満足度 ★★★★
価格 ★★
2位:カロリーメイト 大塚製薬
昔はチーズとフルーツしかありませんでしたが、今ではメープル、チョコレート、プレーンが追加されてバリエーションが増えています。栄養バランスはイメージ的に一番良い印象があります。2本づつ包装されており、1箱の半分(2本)で200kcalです。
箱のデザイン性も優れていますね。とにかくフルーツは歯に挟まりやすいです。
食べごたえ ★★★★
味 ★★★★
バラバラ落ちにくいか ★★
歯に挟まりにくいか ★★ フルーツは★
パッケージ ★★★★
1パック満足度 ★★★★
価格 ★★★
1位:スローバー ブルボン
ウェットタイプでしっとりしており、味がよいです。十分な大きさもあり、個人的にはこれが一番良いです。さすがブルボン!という完成度です。価格も抑えてあり、近くのディスカウントストアでは、1本79円で販売していることもうれしいですね。
食べごたえ ★★★★
味 ★★★★
バラバラ落ちにくいか ★★★★★
歯に挟まりにくいか ★★★
パッケージ ★★★★
1パック満足度 ★★★
価格 ★★★★