モンストとは (モンスターストライク)

モンスト(モンスターストライク)とは、mixiが2013年10月に提供を開始したソーシャルゲームのタイトルのこと XFLAGが運営している。

モンストの特徴

・モンスターを育てて、進化、神化させる
・画面内で指で引っ張り、引っ張るだけの簡単操作
・最大4人までで協力プレイができる

モンストは「ひっぱりハンティングRPG」と言われており、敵めがけてプレイヤーのモンスターを発射し、ぶつけることでダメージを与えて倒していく、といった流れを基本とする。壁に当たると跳ね返る。跳ね返りを利用することで、複数回ダメージを与えたり攻略のバリエーションが可能となっている。

モンストは、カードを育成して進化させたり、ガチャでレアカードを入手したり、といったカードバトルRPGの要素もある。

モンストの大きな特徴のひとつとして、アドホック通信による複数プレイヤーでの協力プレイがある。キャラクターが味方キャラに当たると強力なコンボ技が発動する。その場に居合わせた友人やLINEでつながっている友人とと同じバトルに参加し、協力して遊ぶといった楽しみ方ができる。協力プレイの時はゲームクリア後の報酬が増える特徴がある。

開発元のXFLAG スタジオの戦略は、ゲームメーカーで競争するさいに、“おもしろいゲームを作る”のではなく“みんなでワイワイ楽しむ場を作る”を重視。協力プレイにより、一度やめてしまったユーザーが復帰することも多い。つまり、XFLAG スタジオの大きなミッション“バーベキュー”の施策が表現されている。