台風 進路の確認

気象庁(台風情報)

台風72時間進路予報は、1日4回(04時頃、10時頃、16時頃、22時頃)発表します。
3日後までの、勢力、位置、中心付近の最大風速、中心気圧の予想が出ています。
台風5日進路予報は、72時間進路予報発表の40分後までに発表します。このため、5日進路予報が表示されない時間帯がありますので、ご注意ください。
なお、台風が熱帯低気圧または温帯低気圧に変わり、3日先以降は台風でなくなると予想される場合も5日進路予報は表示されません。

Joint Typhoon Warning Center (JTWC)

ハワイの海軍太平洋気象海洋センターに設置されたアメリカ米海空軍が提供するデータです。「TC Warning Graphic」をクリック。計算ロジックが違うため、気象庁の予報とは進路予報が少し違います。

風の動きを動画で確認
earth wind map

アメリカ国立気象局のデータを使い、地球に吹いている風の流れをリアルタイムで可視化したサイト。どの方向から風が流れているか、風向き、風の強さが分かります。台風の目も見えます。

旅行時の飛行機や電車での移動、海のレジャーや屋外での仕事や通勤など、大きな影響を与えてしまう台風の接近。情報をこまめに確認し、最新の情報を元に対応を行いましょう。急に雨風が強くなりますので、屋外の対策や非常時の備品、避難などの準備は早めに取り掛かりましょう。